皆様、シボレー コロラドでの6000km走行レビュー記事に、熱心な応援をいただき誠にありがとうございます。購入から5ヶ月、17,000km以上を共に過ごしたシボレー コロラドですが、今回は、ピックアップトラックの永遠のテーマである「乗り心地」を改善するための足回りカスタムについてご紹介します。
シボレーコロラドのサスペンションをカスタムして乗り心地を向上させる
納車以来、私は様々な路面状況を経験しました。平坦な道から、ベトナム特有の劣悪な道まで。私の家は国道30号線沿いにあり、ここは有名な「難所」です。しばらく使用した後、購入前に色々調べたものの、ピックアップトラックの純正ショックアブソーバーは、特に悪い道での乗り心地という点で、期待に応えられていないと感じました。
皆様から最も多く寄せられた質問は、「ピックアップトラックは乗り心地が良いのか、揺れはひどいのか?」「ピックアップトラックはトラックのように感じるのか?」でした。これが、私が足回りのアップグレードを決意したきっかけであり、運転と乗車の体験を改善したいと考えています。
実際のニーズから、私は親友のガレージを訪れ、コロラドを「解剖」することにしました。話し合いとテストの結果、リアサスペンションのリーフスプリングを2枚(10mm厚)取り外し、代わりに8mm厚の湾曲したリーフスプリングを1枚追加するという結論に達しました。この目的は、サスペンションストロークとリアサスペンションの弾力性を高めることです。多くの人が安全性と耐久性について心配するでしょうが、実際には、シボレー コロラドのリーフスプリングは、KIA 1.4トン車のリーフスプリングと同等の耐荷重性があるため、この変更は耐荷重能力に大きな影響を与えることなく、安全性を確保できます。
そして、ここからすべてが始まりました。シボレー コロラド ピックアップトラックの乗り心地を改善する旅です。
リーフスプリングの取り外しが完了すると、乗り心地の違いは明らかでした。車の移動がはるかにスムーズになり、時速60km/hでカーブを曲がっても安定しています(ただし、試すことはお勧めしません)。ただし、問題はそこで終わりませんでした。純正のショックアブソーバーは、まだ十分にスムーズではありませんでした。メーカーの設計は、依然として高負荷の運搬能力を優先しているためです。
シボレーコロラドのショックアブソーバー交換準備
この時、私はインターネットでショックアブソーバーのアップグレードソリューションを探し始めました。国内の自動車フォーラム(Otosaigon、Otofunなど)から海外のWebサイトまで、エアショック、エアサスペンション、窒素ショックについて調べました。ベトナムでは、ピックアップトラックを購入する人がかなり多いのですが、車の改造やアップグレードに関する情報は限られており、近隣諸国ほど発展していないことに驚きました。
しばらく調査した後、OME(Old Man Emu)ショックアブソーバーを知りました。これは、オフロード車およびピックアップトラック専用の有名なショックアブソーバーブランドです。私はVULCAN4X4氏に連絡を取り、直接製品について相談する約束をしました。アドバイスを受け、製品を直接確認した後、シボレー コロラドをアップグレードするためにOMEニトロショックを選択することにしました。
シボレーコロラドのショックアブソーバー交換準備
OMEニトロショックを取り付けた後の感想は、「なぜもっと早く取り付けなかったのか!」の一言です。最も明らかな違いは、車がスピードバンプや穴を通過するとき、バウンドと衝撃が大幅に軽減され、乗り心地が80%向上することです。悪い道やでこぼこ道を走ると、費やした金額は完全に価値があるとわかりました。
シボレーコロラドのショックアブソーバー交換準備
シボレーコロラドのショックアブソーバー交換準備
シボレーコロラドのショックアブソーバー交換準備
シボレーコロラドのショックアブソーバー交換準備
シボレーコロラドのショックアブソーバー交換準備
シボレーコロラドのショックアブソーバー交換準備
シボレーコロラドのショックアブソーバー交換準備
@MinhQuan氏と@Vulcan4x4氏に、このアップグレードを完了するためにご支援と熱心なアドバイスをいただいたことに心から感謝申し上げます。ご質問があればお気軽にお寄せください。すべてお答えします。ボーナスとして、私のピックアップトラック仲間と友人の写真をいくつか追加します。
シボレーコロラドのショックアブソーバー交換準備
次回は、コロラドの「美脚」メンテナンスに関するエピソードをお届けします…