陸運業界、特にトラック輸送では、多くの英語専門用語が使用されています。これらの用語を習得することは、輸出入、物流、運送業界で活躍する企業や個人にとって非常に重要です。「Xe Tải Mỹ Đình」のこの記事では、一般的なトラック英語専門用語のリストを提供し、業務での検索と使用を容易にします。
一般的なトラック英語専門用語
トラックとコンテナについて:
- Truck: トラック
- Trailer: トレーラー、セミトレーラー
- Container: コンテナ
- Chassis: シャーシ、コンテナシャーシ
- Flat rack (FR) = Platform container: フラットラックコンテナ
- Open-top container (OT):オープントップコンテナ
- Refferred container (RF) – thermal container: リーファーコンテナ、冷凍コンテナ
- General purpose container (GP): ジェネラルパーパースコンテナ、通常コンテナ、ドライコンテナ
- High cube (HC = HQ): ハイキューブコンテナ (40’HC)
- Tank container: タンクコンテナ
- Tare weight: 風袋重量、コンテナ自重
- Payload = net weight: ペイロード、正味重量、実積載量
- Gross weight: 総重量、総積載量
- Chargeable weight: 課税重量、請求重量
- Dimension: 寸法、サイズ
- Cubic capacity (Cu-Cap): 内容積、容積
- Twenty feet equivalent unit (TEU): 20フィートコンテナ換算単位、TEU
- Forty feet equivalent unit (FEU): 40フィートコンテナ換算単位、FEU
- Full truck load (FTL): フルトラックロード、満載トラック輸送
- Less than truck load (LTL): レスザントラックロード、混載トラック輸送
- Empty container: 空コンテナ
- Container condition: コンテナ状態 (積荷の重さによる)
- DC- dried container: ドライコンテナ、乾燥コンテナ
- Named cargo container: 特殊コンテナ、特定貨物用コンテナ
輸送と荷役について:
- Freight forwarder: フォワーダー、貨物利用運送事業者
- Consolidator: コンソリデーター、混載業者
- Freight: 運賃、貨物運賃
- Ocean Freight (O/F): 海上運賃
- Air freight: 航空運賃
- Surcharges: サーチャージ、追加料金
- Additional cost = Surcharges: 追加費用 = サーチャージ
- Local charges: ローカルチャージ、現地費用
- Delivery order: デリバリーオーダー、荷渡し指図書
- Terminal handling charge (THC): ターミナルハンドリングチャージ、THC
- Handling fee: ハンドリングフィー、取扱手数料
- Documentations fee: ドキュメンテーションフィー、書類作成料
- Place of receipt: 受け取り地、貨物受取地
- Place of Delivery: 配送先、貨物引渡地
- Port of Loading/airport of loading: 積み地港/積み地空港、積港
- Port of Discharge/airport of discharge: 揚げ地港/揚げ地空港、揚港
- Port of transit: 乗り換え港、トランジット港
- Shipper = Consignor: 荷送人、シッパー
- Consignee: 荷受人、コサイン
- Notify party: 着荷通知先、ノティファイパーティー
- Quantity of packages: 梱包数、個数
- Volume weight: 重量容積、容積重量 (LCL運賃計算用)
- Measurement: 寸法、容積
- As carrier: 運送人として
- As agent for the Carrier: 運送人の代理として
- Shipmaster/Captain: 船長
- Liner: 定期船
- Voyage: 不定期船、傭船
- Charter party: 傭船契約
- Ship rail: 船舷
- Full set of original BL (3/3): オリジナルB/Lフルセット (通常3/3)
- Back date BL: バックデートB/L、日付遡及B/L
- Container packing list: コンテナパッキングリスト、コンテナ積込明細書
- Means of conveyance: 輸送手段、運送手段
- Place and date of issue: 発行場所と日付
(続く)
料金と条件について:
- Free in (FI): 船内込み、FI条件
- Free out (FO): 船側渡し、FO条件
- Free in and Out (FIO): 船内船側込み、FIO条件
- Free in and out stowed (FIOS): 船内船側積込込み、FIOS条件
- Free on truck (FOT): トラック渡し、FOT条件
- Freight collect: 運賃着払い、運賃後払い
- Freight prepaid: 運賃元払い、運賃前払い
- Freight as arranged: 運賃別途、運賃取り決め
- Laytime: 荷役時間、停泊期間
- Laycan: 船舶入港予定期間
- Demurrage (DEM): デマレージ、超過保管料、滞船料
- Detention (DET): ディテンション、超過使用料、コンテナ返却延滞料
- Storage: 保管料、倉庫保管料
(続く)
組織と協定について:
- International Maritime Organization (IMO): 国際海事機関、IMO
- FIATA: International Federation of Freight Forwarders Associations: 国際貨物輸送業者協会連合、FIATA
- IATA: International Air Transport Association: 国際航空運送協会、IATA
- SOLAS: 海上人命安全条約、SOLAS条約
- IMDG Code: 国際海上危険物コード、IMDGコード
結論
上記は、一般的なトラック英語専門用語の一部です。「Xe Tải Mỹ Đình」のこの記事が、運送業界の専門用語をより深く理解し、業務に役立つことを願っています。これらの用語に関する知識を深めることで、海外の取引先とのコミュニケーションをより効果的に行い、運送分野での専門性を高めることができるでしょう。